• 身体や動きの可能性を

    言語と知覚からも導ける指導者へ

    あなたの指導、効果的に伝わっていますか?

    動きを引き出す指導能力をあげ、実践での効果を引き上げる、

    トレーナー・各種インストラクター・運動指導者・講師のための

    ロルフィング®動きのセミナーシリーズ ホリスティック・システム

    All you need is already within you

  • ☑️ 指導力を上げたい

    ☑️ 生徒やクライアントに伝えたいことが伝わらない

    ☑️ 動きをやってみせることはできても、言葉で引き出しにくい

    ☑️ いろんな動きに対応できる指導者になりたい

    ☑️ 学んだことを上手くアウトプットできるようになりたい

    ☑️ 外側の動きではなく、芯から動きを変えたい
    ☑️スキルを上げるために勉強しても、なかなか自信が持てない

    ☑️ ロルフィングの動きをの見方、アプローチの仕方を学びたい

     

    指導力をあげるために色々なことをしているのに、結果に出てこない。。。そんなあなたに。

    動きを芯から変えることは、その人そのものにも変化を与えます。

     

    動きの指導は、その時指導している動きだけでなく、

    そこから身体そのものに変化を与えていくことができる、すごい仕事です。

     

    動きが変わることで身体も変わり、気持ちだって変わっていきます。

     

    教える側も楽しく、受けている側も楽しく、向上し変化し続けていける素敵な仕事です。

    今、あなたはどう感じていますか?

     

    同じ指導の繰り返しになってしまっていたり、いまいち引き出したい動きが引き出せなかったり、

    モヤモヤしたままセッションやクラスを終えてしまったり。

     

    解決するために、スキルをあげるためのセミナーに参加したり、本を読んだり、有名指導者のメルマガを読んだり、ネットサーチをしたりしても、増えていくのは知識ばかり。。

     

    できる指導者に張り付いて学んでも、自分との違いが明確になるばかりで、その人のように教えられない。。

     

    と、いうこともよくあります。

    生徒側の立場で動きに悩み続けた10年。

     

    私自身は生徒側の立場から、先生によって指導の仕方が違い、それによって自分の動きの引き出され方も違うことを10年以上経験してきました。

     

    その謎を解明してくれたのが、ロルフムーブメント。ロルフィングの動きへのアプローチです。

     

    ロルフィングのセッションを通じて、指導者側にも「どう伝えればいいのかわからない」というもどかしさがあり、生徒側も「先生の言っている事ができない」という悩みがあることを知り、

     

    そこで始めたのが、この「ホリスティック・システム」です。

     

    動きの指導は、解剖学、生理学、生体力学だけでもできないし、

    感覚やイメージだけでもできません。

    その両者と、そして架け橋になるようなものが必要です。

    ホリスティック・システムでは、

    動きの指導で絶対に欠かすことのできないエッセンスを伝えていきます。

     

    そんなエッセンスは次の6つの特徴で構成されています。

  • 特徴

    broken image

    ロルフィング®理論

    ロルフィングの動きの見方などを知り、今までとは違った身体や動きの見方・引き出し方を学びます。

    broken image

    筋膜

    ロルフィングで着目している筋膜。そんな筋膜の解剖学や、動きの中での筋膜への働きかけを学びます。

    broken image

    探求・体現

    自分の身体での理解なく、動きを伝えることはできません。このセミナーでは、自らの身体の動き方、使い方を変化させていくことで、身体のメンテナンス、そして指導の変化へと繋げていきます。

    broken image

    言葉の使い方

    動きを引き出す言葉の選択の仕方、使い方をシェアしていきます。

    broken image

    鍵の見つけ方

    最適な動きを引き出すために必要なのは、そこに行き着く何かを見つけること。そのパズルの最後の1ピースを見つける方法を伝えていきます。

    broken image

    コーディネーション

    ロルフィング的なコア・コーディネーションの活性方法を学んでいきます。

  • 構成

    知識だけではなく、実際に感じ、動いて、自分に落とし込んでいきます。

    月に1度、4時間、10回シリーズ

    このセミナーの最大の特徴は、自分の身体と感覚を変えていくことで、すでに潜在している能力を引き出すことです。そのために、各回の間には自分自身と実践の中での課題を出し、学んだことを落とし込んでいきます。動きも感覚も落とし込むには時間がかかるもの。今までの経験から、自分の身体に落とし込みながら、実際の指導にも変化を与えていく上で、10ヶ月かけて進めていきます。

    知覚、探求、体現

    自分の身体で感じていないことは、指導に使えなくて当たり前。自分の身体と動きで探求し、体現していくことで、知識が深まり、自分なりの指導スタイルが自然に生まれていきます。

  • こんな方にオススメ

    新しい知識や技術を得なくても、あなたの中にあるものを引き出します!

    自分のためのスキルアップ。

    クライアントのためのスキルアップ。

    ★今もっているスキルを活かしきれていない方、どう活かせるのかわからない方

     →今まで学んできた点と点が線で繋がり、活かそうと思わなくても活かせるようになります。

    ★いろんなセミナーで勉強しているものを、上手くアウトプットできない方

     →学んだことを自分のものにしていく方法がわかります。

    本などに書いてあることから学ぶことに限界を感じた方

     →その場と空間、時間を共有するからこそ学べることがあることがわかります。

    今あるスキルを利用しながらオリジナリティーを出したい方

     →オリジナリティーが自然に生まれるようになります。

    学んだことを指導しているのに、結果が思ったほど出てこない方

     →結果に繋がるパズルのピースをきっと見つけることができます。

    ロルフィング®の動きのアプローチに興味がある方

     →結果に繋がるパズルのピースをきっと見つけることができます。

  • 10回の流れ

    10回を通じて各部位にフォーカスしつつ、ロルフィング特有の動き全体の捉え方を見ていきます。

    1

    手、腕、肩甲骨①

    2

    手、腕、肩甲骨②

    3

    足、脚①

    4

    足、脚②

    5

    骨盤底、骨盤

    6

    腹部・呼吸

    7

    重心

    8

    背骨

    9

    頭部

    10

    まとめ

  • 参加者感想

    東京での第0期(2012)から、現在第22期まで開催中。

    名古屋と東京で開催してきています。

    broken image

    第5期生。トレーナー

    指導力が格別に上がり、お客様それぞれのニーズの中で満足度が高くなりました。

    broken image

    第1期生。トレーナー

    感覚の重要性の理解が深まり、現場のフィードバックでも、自分の予想以上にクライアントの方々に変化が現れています。指導のクオリティも1年前とは格段に上がっていますし、これからももっとクライアントの方々に動きや感覚が変わる素晴らしさを伝えていきます。

    broken image

    第2期生。ヨガインストラクター

    セミナーでは、毎回私が知りたかったことや、間違って認識していたことが、たねあかしされていくようで(しかもピンポイントで)、

    “このセミナーは私のために作られているんじゃないか”と思うほどのお宝の山です。

    セミナーのあとは体も整うので、月に1度の体のメンテナンスにもなっていました。ありがとうございます。

    broken image

    第3期生。バレエ講師

    身体の不具合な箇所へのアプローチや正しい方向性の導き方の引き出しが今までより多くなったのと、

    仕事としているバレエ講師として他の先生とは違う角度からバレエに関わる個性作りのきっかけをいただけたと思います。

    これが終わりでなく始まり!と本当に思います。

    broken image

    第4期生。Gyrotonicプラクティショナー

    がんばってもうまくアプローチできないことを、違う視点から学ぶことですんなり身体が動いてきたり、これまで勉強してこなかった筋肉や骨のことも体感しながら学ぶことで楽しく興味をもててきたり、すごく楽しいセミナーでした☆

    broken image

    第3期生。

    ピラティス/Gyrotonicプラクティショナー

    ホリスティックシステムは私の中で、核となる視点や考えとなった非常に大切なものとなりました。

    このシステムから、身体の姿勢や動きの捉え方の整理、ジャイロやピラティスの発展系エクササイズの開発など、これからやるべきことが見えてきました。

    broken image

    第4期生。運動指導士

    テクニックだけに頼るのではなく、もっと大きな視野で導いてくださっていました。

  • 注意事項

    ■“体現”がキーワードです。自分のからだを使ったり、感じたり、変化を観察していくため、“やり方や知識だけを学び、それをそのままお客様に提供できればいい”という方には向いていません。

    ■手技による筋膜へのアプローチは主題にはありません。 指導の中で触れることはありますが、徒手療法を教えるセミナーではありません。

    ■ 次のセミナーまでの間に、毎回実施にまつわる課題を出します。

    ■セミナー中、終了後もメールサポートがあり、現在は Facebookでの修了生グループを作り、その中でも様々なシェアをしています。

    ■ このシリーズを受けても、ロルフィングができるようになるわけでも、ロルフィングという言葉を使えるようになるわけでも、ロルファーになれるわけでもありません。ロルフィング®またRolfer®は登録商標であり、Rolf Institute of Structural Integration(現Dr.Ida Rolf Institute)の卒業生しか使用することはできません。

  • 新規コース生募集要項

    2024年最初の日曜コース生募集始めます!

    <日曜コース@名古屋&オンライン>

    日時:初回2024年4月21日(日)10時〜15時(途中お昼休憩あり)

    *毎月、第3日曜を予定しています。

    場所: ロルフィングスタジオ380(名古屋、金山)&オンライン

    金山総合駅(JR中央線/東海道線、名鉄、名古屋市営地下鉄名城線)南口より徒歩2分

    受講費: 各回16,000円(税別)税込17,600円

    支払い方法は、銀行振り込みもしくはカード決済(VISA, MASTER, AMEX, JCB可)、現地の場合は現金払いも可

    まとめて10回分一括払いされる場合は税込160,000円

    定員: 現地8名

     

    <東京コース>

    2024年夏頃からスタート予定、場所等未定

    受講費:各回19,800円(税込)

    *まとめて10回分一括払いの場合は税込190,000円

  • オンライン受講について

    第11期よりオンラインでの参加可能になりました。

    今までに、アメリカ、沖縄、九州、北陸、関西、東海、関東、北海道からの参加者がいます。

    オンラインではありますが、基本的に開催時間でのリアルタイム視聴をお勧めしています

    (お休み時には録画視聴可能)

    必要に応じて毎回オンライン(15分〜30分)やメールでのフォローアップあり

    オンラインツールは、ZOOMを使います。

    録画視聴の場合は、オンラインでの個人フォローアップ(無料)が必須になります。

  • よくある質問

    Q. 日程は10回全て決まっていますか?

    第0期から今まで、基本的には第◯何曜日、と最初に決まっている場合はそれ前提で進めます。ただ、“実は他の日の方が全員集まれる”等の事情があれば、調整することもあります。基本的には常に参加者全員で確認して調整していきます。

    Q. 支払いは10回分一括ですか?

    一括でのお支払いも可能ですし、その都度支払っていただくことも可能です。ただ、その都度払いでも全回参加が前提です。

    Q. 支払い方法には何がありますか?

    初回に関しては前もって銀行振り込み、もしくはをクレジットカード(VISA, Master, AMEX, JCB)でお願いしています(支払い先などはお申し込み時にご連絡します)。その後は、現地参加の場合は現金、クレジットカード、オンライン受講の場合は銀行振り込みもしくはクレジットカードでのお支払いが可能です。

    Q. 受講できなかった回はどうなりますか?

    次の回までに、動画視聴(ストリーミング配信の視聴)をしてもらい、必要に応じてオンラインでフォローアップをします)。前の内容が次の内容に続いていくため、次の回までに可能な限り、メール、ZOOMなどのオンラインでフォローアップします。

    Q. 参加できなかった回も支払いは必要ですか?

    はい、必要です。前の回が次の回のベースになっていくため、飛ばすことはできません。なので、必ず欠席した回に関しては次の回までに動画視聴と必要に応じてフォローアップをしていきます。

    Q. 10回終了後のサポートはありますか?

    随時質問等のメールサポートをしています。また現在は修了生対象Facebookグループがあり、そちらでも情報のシェアやアップデートなどしています。ブラッシュアップのセミナーが、だいたい1年に1回、最近は修了者対象のオンラインWSも1〜2ヶ月に1度開催中です(参加は任意です)。

    Q. 受講者にはどんな方がいますか?

    20代〜60代くらいまで、ピラティス・インストラクター、ヨガ・インストラクター、ジャイロトニック/キネシス・プラクティショナー、フィットネス・インストラクター、ダンス/バレエ講師、運動指導士、高齢者指導者、トレーナー、理学療法士、鍼灸師、柔道整復師、整体師、マッサージセラピスト、アロマセラピスト、ストラクチュラル・インテグレーター、保育士など様々な分野の方に受講していただいています。

    Q. 受講者はどんなエリアからいらしてますか?

    名古屋開催では、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県、福井県、兵庫県、大阪府、大分県。

    東京開催では、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県。

    オンラインでは、アメリカ、北海道、東京、神奈川、静岡、愛知、新潟、福井、大阪、福岡、大分、沖縄。

    Q. 修了後、再受講は可能ですか?

    はい、可能です。受講費はご自身が受講した際の受講費の半額で、好きな回の再受講が可能です。

    Q. ロルフィングの資格につながりますか?

    つながりません。ロルフィング、また、ロルフムーブメントの資格を得られるコースは、米国のロルフィングインスティチュート認定インストラクターのみが開催可能です(日本にはムーブメントのコース指導者が1名)。

    この、ホリスティック・システムのコースは、ロルファーを目指す方々が受けられることもあり「海外での本コースに参加する前の準備に最適で、理解が深まった」という声も届いています。ですが、ロルフィングに向けての単位などにはなりません。内容自体は同等レベルのものを提供しています。

  • 講師プロフィール

    小鹿 有紀(おじか ゆき)

     

    米国ロルフ・インスティテュート認定アドバンスト・ロルファー(2005ロルファー、2008アドバンス)

    米国ロルフ・インスティテュート認定ロルフムーブメント・プラクティショナー(2006)

    ピラティス・インストラクター(Peak Pilatesフル認定コース修了)

     

    「硬い身体もムリなく伸びる!らくらくストレッチ」共著者(2008)

    「ヒントは自分のカラダの中にある 賢いカラダ作り」著者(2017)

    おじかゆき歴

    1978年生まれ。名古屋市出身。

    愛知淑徳中学、高校を経て渡米。米国コロラド大学ダンス学部卒(BFA・モダンダンス専攻)。

     

    幼少期からコンテンポラリーダンスをはじめ、その他にもスキー、テニス、ピアノ、習字、柔道など学ぶ。

    中でも中1から高2まで続けた柔道はいまだに大きな影響を与えている。

    大学在学時、全米大学ベストダンサーにノミネートされ、自身のソロ振付作品でワシントンD.C.ケネディーセンターの舞台に立つ。功績を認められ、大学4年時には奨学金も授与。

     

    在学時からトップ・ダンサーとして所属していたダンス・カンパニーのトレーニングを通じて、ヨガ、気功、合気道、舞踏、アフリカン・ダンスなどにも触れる。また、ソーシャル・ダンスとモダン・ダンスを融合したカンパニーにも所属し、振り付けも担当していた。

     

    とはいえ、ダンサーとしての道のりは厳しく、肩コリ、腰痛、冷え性も含め、身体の使い方に悩む。

    その経験から、身体の使い方、また、そこを引き出す指導の仕方に興味をもち、ロルフィングの道へ。

     

    現在は、名古屋を拠点に、時に東京でロルフィングのプライベートセッション、一般やプロ向けワークショップを指導。2014年からはダンスの舞台にも復帰。2人の女の子を含む4人家族で生活中。

    ロルファー歴

    2005年米国ロルフ・インスティテュートを卒業し、認定ロルファーとなり帰国。

    2006年にブラジルにてロルフムーブメント・プラクティショナーの資格を、ロルフムーブメント界の権威Hubert GodardとMonica Caspariの指導する最後のコースにて取得。

    2008年、ブラジルにて認定アドバンスト・ロルファーの資格を取得。

     

    継続教育として、内臓マニピュレーションをはじめ、構造や機能に特化したコースや産前産後のワークなど受講。その他にも、ロルファーやロルフムーブメント・プラクティショナー養成コースの通訳やアシスタント・インストラクターをつとめる。アナトミートレインWSでは2009年よりアシスタントをつとめ、関わってきたロルフィング関連のコースは莫大である。

    講師歴

    2006年頃より鎌倉のスタジオSUGATAにてグループWSを始め、月1〜2回のWSを継続。その中には、「らくらくストレッチ」を執筆するきっかけにもなる「からだにやさしいストレッチシリーズ」などもある。鎌倉と名古屋にて、ロルフィングでセルフケアをするロルケアWSシリーズも開始。一般の方にも好評を得る。2012年よりホリスティック・システムをスタート。

     

    企業/団体委託の講師としては、(株)ルネッサンス、フィットネスセッション、JASTA、(有)ホットゾーンゼロ、(株)ぜん、ボディーワーク・フェスタ、(株)ライフプロデュースジャパン、(株)マタドールなどで主にトレーナー、ヨガやピラティスを含むインストラクターを対象にした継続教育セミナーでの指導経験がある。

    その他、ピラティス、通訳歴

    ヨガやピラティスは自身の身体のメンテナンスとして在米時代から利用。

    ロルフィングを生業にしていく中で、ロルフィングとピラティスの相性の良さを痛感し、自らもピラティスの資格を取得。2012年頃にPeak Pilatesでフル認定を取得。その後、継続教育や、産前産後に特化したFusion Pilatesも修了。

     

    ロルフィングの各種トレーニングや継続教育WS、ピラティスにおいては、Kane School、Polestar Pilates、Power Pilates、Body Control Pilatesまた共感コミュニケーションなどのトレーニング、継続教育、産前産後のコース、カンファレンスでも通訳を務める。

     

  • コース始まりのきっかけ

     

    長年、ロルファーとして、セッションやセミナーで出会う運動指導のプロである方々から

     

    ロルフィングの動きの見方や動きへのアプローチの仕方を学びたい!

    …だけど、施術をしたいわけでもないし、ロルファーになる勉強って海外でしかできないし。。。」

     

    勉強しても、それを実践の中で落とし込むのが難しい

     

    という話をよくうかがっていました。

     

    また、運動指導を受ける、生徒側にいる方々からは、

     

    「先生に言われていることをしているつもりなのに、いつも注意されて、どうしていいかわからない

    「先生の言っている事がわからない」(それくらい自分の身体はダメなんだと思う)

     

    という相談をたくさん聞いてきました。

     

    なので、ロルフィングのムーブメント理論を、いつかプロの方達対象に伝え、

    指導をよりたくさんの人にわかりやすく「届く」ように、

    そしてそうする事で、「私はできない」と思ってしまう生徒さんを減らしたいと思うようになりました。

    2013年に東京で第0期を試験的に開催し好評を得、その後も名古屋と東京でのセミナーの受講生の方々から、それぞれのレッスンにおける効果や変化を聞けるようになりました。修了生の中には、コース修了後、自分の新しいスタイルを生み出した方も少なくなく、私も刺激を受ける日々です。

     

    私自身が、生徒として動きの指導を受ける中で、探求し悩み続け、

    そして、その悩みがロルフィングの学びによって解決し、指導をする上でのエッセンスが明確になったからこそ、提供できる、ホリスティック・システムです。

     

    私がロルファーとして世界各地で学んできたことや、通訳としてロルフィングやピラティスの講師陣から学んできたことを、日々のプライベートセッションとワークショップで指導力に落とし込みながら、

     

    なおかつ自分の身体で学んで体現、習得してパフォーマンスに繋げてきた、動きを感じて導くスキルをふまえ伝えていきます。

    ただ動きをみるだけでなく、その前、その先、その周りにあるものも見られるようになるために。

    自分の身体や動きがコースの中で日々変わっていくことで、自分の指導力は確実に上がっていきます。

    そんな未来が変わる時間を一緒に共有していきましょう!
     

  • 開催実績

    broken image

    第0期

    2012-13 東京

    ヨガインストラクター、ピラティスインストラクター、保育士、ボディーワーカー、トレーナー/整体

    broken image

    第1期

    2014-2015 名古屋

    ピラティスインストラクター、ヨガ・フィットネスインストラクター、トレーナー、ボディーワーカー

    broken image

    第2期

    2014-15夏 名古屋

    ヨガインストラクター、理学療法士、ピラティスインストラクター

    broken image

    第3期

    2014-15秋 名古屋

    ピラティスインストラクター、ジャイロキネシスインストラクター、理学療法士、柔道整復師、バレエ講師

    broken image

    特別期@ホットヨガスタジオ

    2014-2014冬 名古屋

    ヨガインストラクター

    broken image

    第4期

    2015-2016秋 東京

    ヨガインストラクター、ピラティスインストラクター、ジャイロトニック インストラクター、健康指導士、ボディーワーカー

    broken image

    第5期

    2015-2016秋 名古屋

    ピラティスインストラクター、ヨガインストラクター、トレーナー、マッサージセラピスト、エステティシャン、理学療法士、ストラクチュラル・インテグレーター

    broken image

    第6期

    2016-2016秋 東京

    ピラティスインストラクター

    broken image

    第7期 

    2017-2018夏 名古屋

    ヨガインストラクター、ピラティスインストラクター、理学療法士、ジャイロトニックインストラクター

    broken image

    第8期 

    2018-2018冬 名古屋

    ボディーワーカー、エステティシャン、ピラティスインストラクター

    broken image

    第9期 

    2018-2019初冬 名古屋

    ボディーワーカー、ピラティスインストラクター、ヨガインストラクター、柔道整復師、パーソナルトレーナー

    broken image

    第10期 

    2018冬-2019夏 名古屋

    ダンスインストラクター、健康運動指導士、ピラティスインストラクター、整体師

    broken image

    第11期 

    2019 名古屋

    ヨガインストラクター、健康運動指導士、ピラティスインストラクター

    broken image

    第12期 

    2019夏-2020春 名古屋・オンライン

    整体師、ピラティスインストラクター

    broken image

    第13期 

    2019夏-2020春 名古屋・オンライン

    ヨガインストラクター、ピラティスインストラクター

    broken image

    第14期 

    2019秋-2020夏 名古屋・オンライン

    ピラティスインストラクター、健康運動指導士、理学療法士

    broken image

    第15期 

    2019秋-2020 名古屋・オンライン

    ピラティスインストラクター、健康運動指導士、ヨガインストラクター、理学療法士

    broken image

    第16期 

    2020冬-2021秋 オンライン

    各種インストラクター(ピラティス、ジャイロキネシス、フィットネス、ヨガ)、ボディーワーカー、ダンス講師

    broken image

    第17期

    2021春-2022 オンライン

    各種インストラクター(ピラティス、ジャイロキネシス、フィットネス、ヨガ)、ボディーワーカー、ダンス講師

    broken image

    第18期

    2021-2022 オンライン

    ピラティスインストラクター、ロルファー

    broken image

    第19期<開催中>

    2022春- オンライン

    ピラティスインストラクター、大学講師

    broken image

    第20期<開催中>

    2022冬- オンライン

    ピラティスインストラクター、ボディーセラピスト

  • コース修了者リンク

    ホリスティック・システムで学び、その後も発展し続けている素晴らしい方達です。

    高橋 まゆこ(第0期・東京)

    ピラティス・インストラクター

    https://www.pilates-bodyandmind.com

    坂元 聡子(第1期・名古屋)三重在住

    ピラティス・インストラクター

    https://ameblo.jp/icchiy-dream/

    佐藤 賢二(第1期・名古屋)

    パーソナルトレーナー

    https://kenjisato-workout.com/

    堀江 卓嗣(第2期・名古屋)

    ピラティス指導者/セラピスト

    http://www.pilates-gifu.com/

    鈴江 香里(第4期・東京)

    ボディーセラピスト

    https://rayiha2017.jimdo.com

    小川 康恵(第4期・東京)大分在住

    ピラティス・インストラクター

    https://profile.ameba.jp/ameba/yasuchinpayaya-mu

    神田 留美子(第4期・東京)札幌在住

    ピラティス・インストラクター

    https://profile.ameba.jp/ameba/rumiko-pihali

    伊豆野 由美(第4期・東京)

    心身の健康サポート(健康体操たまて箱)
    https://ameblo.jp/speedballer/entrylist.html

    Kiyo(岡部 季代)(第4期・東京)神奈川在住

    松永 有紀(第6期・東京)

    ピラティスインストラクター
    https://profile.ameba.jp/ameba/pilates-shugyochu

    横堀 正幸(第5期・名古屋)

    ストラクチュラル・インテグレーション・プラクティショナー
    http://boririnhouse.com

    岡田 準郎(第3期・名古屋)

    健康運動指導士、FR Pilatesインストラクター、GYROKINESIS インストラクター
    https://ameblo.jp/hapm-deveroper

    伊藤 恭子(第7期・名古屋)大分在住

    ピラティス・インストラクター
    https://www.pilates-zizai.com

    嶋村 しのぶ(第6期・東京)

    ピラティス・インストラクター

    石橋 美奈(第7期・名古屋)

    ヨガ/キッズヨガ・インストラクター
    https://ameblo.jp/smile-smile-yoga

    青木 日奈子(第8期・名古屋)

    ピラティス・インストラクター

    蒲池 俊和(第8期・名古屋)

    僧侶

    椿山 舞衣(第9期・名古屋)福井在住

    ピラティス・インストラクター

    吉原 綾美(第9期・名古屋)

    ヨガ・インストラクター
    https://raja-yoga.amebaownd.com

    砂田 恭秀(第9期・名古屋)

    パーソナル・トレーナー
    http://btc-training.jp

    古澤 麻衣子(第10期・名古屋)

    ピラティス・インストラクター
    https://harmony-pilates.com

    岩木 博美(第11期・岐阜)

    健康運動指導士、看護師、ヨガインストラクター
    https://sunlight-fitness.com

    鈴木 裕子(第11期・名古屋)

    ピラティス・インストラクター
    https://ameblo.jp/pilates0605

    武石 弘子(第11期・大分)

    ピラティス・インストラクター
    https://studio-whitegold.com

    林 千紘(第11期・三重、名古屋)

    ピラティス・インストラクター
     

    葈澤(からむしざわ)朋美(第17期・鎌倉)

    ヨガ・インストラクター
     

    伊興田 加奈子(第17期・静岡県)

    ピラティス・インストラクター
     

  • お問い合わせ

    自分の身体の探求をしたい!

    そこからクオリティーの高い結果を引き出せる指導に繋げていきたい!

    という方をお待ちしています。

  • SNS

    身体ネタはブログ、日常の思考はツイッター、インスタはたまに更新中

    broken image

    Blog

    broken image

    Twitter

    broken image

    Instagrum